異文化間教育学会ネットワーキング委員会+グローバル展開委員会企画

研究・実践・キャリア・国際学会発表・英文投稿お悩み相談ゼミ

  異文化間教育学会ネットワーキング委員会では、若手やベテランといった経験年数に限らず、幅広い方々を対象として会員内外の交流を促進する活動を行っております。その一環として、2024年12月にも、昨年度好評を得た企画と同様の形式で「研究・実践・キャリアお悩み相談ゼミ」を実施します。
 「相談ゼミ」は、研究者・実践者同士で、自身の研究や実践・キャリアの計画・現状についての情報交換や、悩みを相談できるオンラインの場です。悩みや迷いも含めて気軽に今自分が行っている研究や実践・キャリアについて話し、参加者からのコメントや質問をもらうことができます。また参加者は、そうした発表から刺激や気づきや、他の参加者の質問やコメントから新しい視点を得ることができます。今年は、グローバル展開委員会とのコラボにより、国際学会発表や英文雑誌投稿に挑戦してみたい方向けのテーマも設定しました。それぞれ、経験者から話を聞いたり、昨年実施したアンケート結果から、学会員が発表している国際学会・英文雑誌の情報を得たりすることができます。

 「相談ゼミ」は、どなたでもご参加いただけます(学部生や院生の発表・参加も歓迎します!)。研究や実践を共に耕していく、ゆるやかな「ゼミ」に奮ってご参加いただければ幸いです。

※発表テーマや話題に応じてグループを分けるようにしますが、必ずしも参加者が同分野・専門家であるとは限りませんのでご了承ください。むしろ様々な分野・考えの人とのネットワーキングにご期待ください。

日時

2024年12月7日(土)10:00-12:10

場所(開催方法)

Zoomによるオンライン開催

参加費

無料

プログラム(予定)

10:00-10:10 趣旨説明、全体でウォームアップ(10分)
10:10-11:00 相談ゼミ1(50分)【ブレイクアウト1】
11:00-11:10 休憩(10分)
11:10-12:00 相談ゼミ2(50分)【ブレイクアウト2】
12:00-12:10 まとめ(ふりかえり、感想、今後希望する活動アンケートなど)
※発表者の申込人数によって多少終了時刻が前後することがあります。予めご了承ください。

定員

20名程度
※参加資格として、学会員・非学会員を問いません。

参加申し込み

参加方法としては「発表者」または「参加者」の2通りございます(詳細は下記参照)。 いずれの場合も申し込みフォームは同じですが、設問内でどちらでの参加を希望されるか一つ選んでお申込みください。

【申し込みフォーム】
https://forms.gle/C8AGPr9JzSjQBwLQ6
【フォーム締切】2024年11月15日(金)午前10:00

(1)発表者:自身の研究や実践、キャリアについての概要や今後の方向性、悩みなどについて気軽に話し、意見をもらいたい方(→「7.発表者の事前準備」を必ずご確認ください)
(2)参加者:自身の研究や実践、キャリアについての発表は行わず、発表を聞いてコメントや質問、議論、おしゃべりをするなかで新しい気づきを得たいという方(→当日ご参加以外に特に事前にご準備いただくことはございません)

「発表者」の事前準備

「発表者」での参加をご希望される方は、期日までに下記要領を参考に、A4サイズ1-2枚程度でレジュメを作成しご提出ください(発表の際はPPTなど、ご自由に利用していただけます。「参加者」でのご参加の方は提出の必要はございません)。

〈作成要領〉
(1)提出先:メールの文面に、お名前・ご所属・ご連絡先を記入の上、下記アドレス宛にお送りください。iesj-networking@googlegroups.com(異文化間教育学会ネットワーキング委員会)
(2)締め切り:2024年11月27日(水)23:59締切
(3)分量・発表時間:厳密には問いませんが、10分程度でのご発表を想定して作成してください。
(4)含める内容例(この限りではありませんので、自由に項目の追加・削除やレイアウトの調整をいただいても構いません)

・研究の概要
-研究の場合:背景、リサーチクエスチョン、方法、結果、参考文献、今後の方針など
-実践の場合:対象、方法、目的、結果、参考文献、今後の方針など
-キャリアの場合:これまでの経歴、分野・領域、目指したいキャリア像、希望する仕事内容など
-英語での発表や論文投稿の場合:(上記の「研究の場合」の簡易版のほか)発表を考えている学会や雑誌名、これまでの国際学会あるいは英文雑誌投稿の経験など

・具体的なお悩み
リサーチクエスチョンをどう立てればよいのか悩んでいる、実践を改善したいけれどアイディアに行き詰っている、コロナ禍でフィールド先を変更する必要に迫られている、子育てとの両立ができず論文執筆の時間が取れない、キャリアパスについて悩んでいる、自分の研究関心をキャリアにどう結びつけたら良いか、国際学会で発表してみたいが自信がない、どの国際学会で発表すればよいのかわからない、英語で論文を投稿したいがやり方がよくわからない・・など何でも

参加者への留意事項

個人情報の保護や研究倫理の遵守という観点から、盗用や、ご本人以外による発表内容の外部への公開等は固く禁止いたします。ご協力宜しくお願い申し上げます。

お問合せ先

その他お気づきの点や疑問などございましたら、下記メールアドレスまでご連絡ください(返信には時間を要することがあります。予めご了承ください)。
異文化間教育学会ネットワーキング委員会 
iesj-networking@googlegroups.com

〈企画・運営(五十音順)〉

異文化間教育学会 ネットワーキング委員会
岩渕和祥(東京大学)
新見有紀子(東北大学)
高木ひとみ(名古屋大学)
平井達也(明治大学)
薮田直子(大阪教育大学)

〈共催(五十音順)〉
異文化間教育学会 グローバル展開委員会
小林聡子(千葉大学)
塚田英恵(一橋大学)
徳永智子(筑波大学)
渡部由紀(東北大学)