プレセミナーについて
「ICTがもたらした「異文化」の越境―インストラクショナルデザインは教育実践の共通基盤となりえるのか?―」について
日本におけるインストラクショナルデザインの第一人者である、鈴木克明氏(熊本大学)をお迎えして、プレセミナーを開催いたします。会員の皆さまはもちろん、どなたでも参加できます。多くの皆さまのご参加をお待ちしております。第37回大会準備委員会 委員長 齋藤伸子
テーマ:『ICTがもたらした「異文化」の越境
―インストラクショナルデザインは教育実践の共通基盤となりえるのか?―』
インストラクショナルデザイン(ID)の理論は、効果的・効率的・魅力的な教育を設計する手法として欧米を中心に研究されてきました。日本においてもeラーニングの普及とともにID理論の導入事例が増えています。さて、欧米の文化の中で育ってきたIDですが、社会・文化的な背景が異なる(あるいは多様性を内包する)文脈においても教育実践の共通基盤となりえるのでしょうか。それとも、その文脈や教育状況に応じて柔軟に可変するアプローチが求められるのでしょうか。本セミナーでは、IDの基本的概念や代表的モデルを紹介するとともに、学習への影響が強いと考えられてきた文化的次元を例にとり、文化横断型教育の設計・影響についてワークショップ形式で考えていきます。
- ■開催日時
- 2016年6月3日(金)13:00~16:30(受付け開始12:30~)
- ■場所
- 桜美林大学四谷キャンパス(JR千駄ヶ谷駅または地下鉄北参道駅より徒歩5、6分)
http://www.obirin.ac.jp/access/yotsuya/index.html
※4日・5日の大会と開催キャンパスが異なりますのでお気を付けください。 - ■講師
- 鈴木克明氏(熊本大学 教授)
- ■募集人員
- 80名(要事前申し込み)
人数に余裕がある場合のみ、当日参加を受け付けます。できるだけ事前の申し込みをお願い致します。
会員価格での参加申し込みができるのは5月16日(月)までです。締切以降は非会員の方でプレセミナーにのみ参加される場合と同様にお申込みください。 - ■参加費
- 正会員・通信会員 4,000円
学生会員 3,000円
非会員 5,000円
非会員(学生) 4,000円 - ■お申し込み方法 ※申し込み締切:5月25日(水)
- http://www.intercultural.jp/iesj2016/apply.html
参加をご希望の方は、大会HP>参加/発表申込よりお申込みください。
非会員の方でプレセミナーにのみ参加をご希望の方、また5月17日以降に申し込まれる会員の方は、以下より5月25日(水)までにお申込みください。
https://goo.gl/uuCCVL - ■申込み問い合わせ先
- 異文化間教育学会大会ヘルプデスク e-mail:iesj-desk@bunken.co.jp
- ■プレセミナー問い合わせ先
- 第37回大会準備委員会 e-mail:ibunkakan37@gmail.com